selinux上のCGIでjavaを動かせるようにする方法

これまで使ってたCGIを移設したら動かなくなって、その理由がselinuxのポリシーだった。 ポリシーの作り方と書き換え方をメモ。 環境はCentOS6.6で、kernel 2.6.32、apache2.2.15 この上でブラウザからjavaを実行しようとしたら Java HotSpot(TM) 64-Bit Ser…

IRangesパッケージのnarrowにおけるstart

例によってR言語上級ハンドブックを使った勉強会からのネタ。Section26でBioconductorのIRangesパッケージを使った区間データの取り扱いのところで出てくるnarrow関数の引数がわかりにくかった。 narrow関数 こんな感じで区間を狭める # Bioconductor のイン…

Rでマルチコア計算

R言語上級ハンドブックのChapter2 Section25「マルチコアで計算を繰り返し行う」でmulticoreパッケージを使った演算を行ってる。Windows環境ではこのパッケージが動かないので、ここにメモ。 計算はすべてMacでやってます。 実行時間を比較 テキストではモン…

MacでRcppを動かしたい

珍しく続けて更新。 R言語上級ハンドブックを使った勉強会をしてまして、躓いたところを補完しておきます。 環境 MacOSX10.9 Marvericks、Xcode 5.0.1の上でThe R Project for Statistical Computingで配布されているR 3.0.2 binary for Mac OS Xを動かして…

正規表現の後読みと先読みとAtomic grouping

R言語上級ハンドブックを使って勉強会をしてて、perl互換の正規表現というところで引っかかったのでメモ。 31ページから引用 # Perl互換の正規表現による柔軟な文字列抽出 text <- "@bar foo@example.com @foo@" # 先読み・後読みなどの利用 strapply(text, …

LDRからホットキー一発でPocketに投げるUserScript

iPhoneにしてReeder使い始めるためにGoogleReaderに変更したんで約4年弱かな。LDRに返り咲いた。 その記念にChromeでPocketにホットキー一発でポストできるスクリプトを今の仕様で動くようにしてみたよ。 Pocket from LDR for Greasemonkey実はこのままだと…

LDRに返り咲いた

記念カキコ。

Mendeley DesktopのOffice Word PluginをWord2011 for Macで使う

Mac

ちょっとしたリファレンスを作る必要があったんでMendeleyのWordプラグイン使ってみようと思ったら使えるようになるまでひと手間かかったんでメモ。 Mendeley曰く1.0.1ではOffice2011 for Macにも対応してますよ。といっているんだけど、単純にインストール…

真核生物の分類がよく解らなかったので調べたんでメモ。

簡単にいうと植物の定義が良く解らん。藻類って植物じゃなかったのかよ。 UniProtのswissprotにある分類(OC行)のEukaryota以下の記述を元にした。 いくつかの分類名がグループを形成しているが、このグループ名(アーケプラスチダ、クロムアルベオラータ、…

exiftoolを使って写真の情報を管理

exiftoolとは デジカメなどで撮影した写真に付加されるexif情報を読んだり書いたりするツール。もともとはperlのモジュールだけど、いまはMac版、Windows版ともにスタンドアロンで実行できるバイナリとしてExifTool by Phil Harveyで配布されているのでperl…

タンブラーの画像をランダムに並び替えるぐりもん

Tumblrのダッシュボードでfollowしてるヒトの画像を見てるのは楽しいんだけど、特にお気に入りのタンブラーで色んな画像やらコレクションを楽しみたいってこともあるんじゃないかと思う。そんなときに役に立つのがA Random Tumblrさんが公開しているTumblr S…

ReblogCommandで「t」を押してもreblogできない。

ZeroMemoryさんが公開しているLDRize minibuffer reblog commandでピンを立ててReblogっていう快適な生活をしてたんだけど、ピンを立てなくてもReblogできるReblogCommandがminibuffer作者のsnj14さんのところで公開されていたので早速使ってみた。インスト…

LDR Full Feedで画像が表示されないときはrefControlを使おう。

LDR Full Feedが浸透して、はてなRSS版、Google Reader版といずれもLDR版のSITE_INFOに対応したスクリプトが公開されています。LDR Full Feedもバージョンアップを重ねて、LDR Full Feed 0.0.7では相対リンクを絶対パス化できるようになって、より多くのサイ…

LDR Full Feedで全文取得できるエントリにアイコンを表示する

昨日SITE_INFOをwikiで共有できるようになるみたいって書いたら早速LDR Full Feed 0.0.4が公開されて、SITE_INFOが共有できるようになりました。id:Constellation++便利でしょうがないLDR Full Feedなんだけど、ホッテントリとか自分のお気に入りブクマなど…

MacでLDR Full Feedが動かない

Mac使いにLDR Full Feedを勧めてみたら動かないっていうんでid:CoolDriverが公開してるLDR Full Feed 0.0.4 for Linux(?)パッチを適用してみたら動いたのでご報告。 環境はMacOSX 10.4 / Firefox 2.0.0.12です。

xpathをいくつか書いてみた。

LDR Full Feedを紹介した前回の記事が多くのヒトに共感していただけたようでとても喜んでいます。この場を借りてLDR Full Feedを開発・公開してくださったid:mattarinおよびid:Constellationに感謝させていただきます。LDR Full Feedの0.0.3が公開されていま…

gをぺちって押してLDRで全部全文読んじゃおう。

LDRで今日もぺちぺちとjを連打してフィードを読み漁っているわけですが、全文配信されてないフィードは直接サイトに行かないと読めなくてあんまりうれしくない。 これを解消するGreaseMonkeyスクリプトが「g」で本文を取得するlivedoor Reader用Greasemonkey…

はてなダイアリーのRSSってフィードリーダーに登録するのがめんどくさい。

前々から思っていたんだけど、思い出したので書いておく。はてダのRSSをFirefoxでアドレスバーの右側にあるRSSボタンを使って登録しようとすると、RSSだとヘッドライン(左の画像)、RSS2だとXMLが生で表示されて(右の画像)直にフィードリーダーに登録する…

コメントスパム拒否知らんかった。

はてダは書きやすくて良いんだけど、コメントスパムがたまるのがタマにキズだよなーとずっと思っていて本当にごめんなさい。ダイアリーの管理画面にコメントスパム拒否設定が普通にあることに今頃気がついた。 しかも「拒否する」の設定にしておいて、コメン…

Tombloo0.0.9が動いた!(クララが立った的に

昨日動かないよーって騒いだTombloo0.0.9だったんですがid:kkk9から 僕は拡張からNoScriptを外したら直りましたよ。お役に立てなかったらごめんなさい。 とコメントをいただきました。お役に立てないなんてとんでもないです。 うちの環境でもNoScriptをはず…

Tombloo 0.0.9が動かない。

Tombloo 0.0.9 - 実用とLDRでFlickrフィードのサムネイルを拡大するGreasemonkeyスクリプトを読んでLDRから直接Flickerの画像をTumblrにポストしたいと思ってTombloo 0.0.9を導入してみたんだけど、うまく動かない。 新しいTomblooでは右クリックからpostの…

nikkansports.comで右クリックを有効にしたい。その2

昨日挫折しかかったnikkansports.comの右クリックを有効にするぐりもんの記事にid:poolmmjpから getElementsByTagNameにして、返るのはリストだからループするなり[0]だけ処理するなり。さらにoncontextmenu=handlerじゃなく、setAttribute ('oncontextmenu'…

nikkansports.comで右クリックを有効にしたい。

別に普段は気になってなかったんだけど、今日ふとtumblrにshare on tumblrから投稿しようと思ったら右クリックが無効になってた。ソースを見てみると <body id="soccer" oncontextmenu="return false"> っていうベタなヤツ。 これを無効にするぐりもんをと思ってこんなのを書いてみた。ちなみにぐりもんデビ</body>…

自分のpostだけ見ることができたりするFilterができてた。

いつものようにDashBoardを眺めてたら見慣れない虫眼鏡のアイコンができててFilter機能が使えるようになってた。Filterではpostの種類(Photo,Text,Videoなどから選択)、投稿者の種類(自分と全員のどちらか)を選択できる様子。v3になって自分だけの投稿を…

MouseoverDictionaryと英辞郎第一版

これまで辞書用の拡張としてDictionary Tooltipを使っていたんだけど、リンクされている文字列を引けないのがちょっと不便だったんでマウスカーソルを乗っけるだけで意味を表示してくれる*1MouseoverDictionaryを試してみた。MouseoverDictionaryは便利なん…

グッとガッツポーズで。

14日エントリでWiiリモコンにダブルクリックを割り当てて、ガッツポーズしたらいいんじゃね?みたいなことを書いたんだけど、ゼロメムはてな支店でkuさんがホントに実装してくれた!! wiiremocomつないで下のコードをgmでもwiiremocomにハードコードでも実…

Autopagerizeの2ページ目以降でLDRizeが効かなくなった。

AutopagerizeをいろいろいじったりアップデートしてたらAutopagerizeで結合された2ページ目以降でLDRizeが効かなくなった。LDRizeが壊れたのかと思って再インストールしたら直ったので勝手に壊れたのか*1、なんかいじったのを忘れてたのかと納得してた。その…

pagerizeをダブルクリックで制御するように変更

昨日のAutopagerizeの先読み位置を変更してより快適にのブクマコメントで、id:otsuneが Pagerizeしてほしくない時も有るんだよな。誤爆防止に右上の■で切り替えれば良いけど。グッとガッツポーズしたら無効とかほしい といってて、そーだよな。と納得した。 …

Autopagerizeの先読み位置を変更してより快適に

はてなキーワードのAutopagerizeの関連情報にあったAutoPagerize - eto.com/dに先読み位置を変更すると快適だぜっていうのを試してみたらホントに快適になったのでここにもメモ。 特にTumblrを見てるとページの最後に大きめな画像があったりして読み込みが始…

Tumblr v3用いろいろ

長いこと放置していてしばらくぶりの更新になっちゃいました。 いつの間にかTumblrのバージョンアップに伴って、使っていたGreaseMonkeyのスクリプトとかいろんなものが使えなくなっていたので更新したものをメモっておきます。まずv3になって一番困ったのは…