Tumblr v3用いろいろ

長いこと放置していてしばらくぶりの更新になっちゃいました。
いつの間にかTumblrのバージョンアップに伴って、使っていたGreaseMonkeyスクリプトとかいろんなものが使えなくなっていたので更新したものをメモっておきます。

まずv3になって一番困ったのはTumblrへのポストを楽ちんにしてくれるJavaScriptActionsスクリプトShare On Tumblrが使えなくなっていたこと。share on tumblrの更新を探したんだけど、id:brazilが作成しているTomblooに移行しているみたいなので、これをインストール。最初Tumblrの画像を一括ダウンロードするための拡張なのかと勘違いしててこれにたどり着くまで結構時間がかかりました。ダウンロードはここから。これまではコンテキストメニューの[actions]→[share on tumblr]だったのが直に押せるようになって素敵。もしくは右クリックして[J]押下でポストできるのも良い感じ。

Tumblrの表示関連として、画像を最初から大きく表示するためのuserStyleTumblr Dashboard Big Photosも更新。これでクリックいらずで快適に。
Dashboardのデザインが変更になって、followerが見えなくなってしまったので、代わりといってはなんだけど自分がfollowしている人数の代わりに被followの数を表示するGreaseMonkeyTumblr v3 Show Follower Countをインストール。ついでにTumblr - Check New Followersをインストールして新規followerも追跡できるようにしておきました。
これまで使っていたぐりもん、Tumblr - Dashbord brushup(白濁を取り除く)とTumblr Dashboard Friends Compact(friend表示をコンパクトに)はいらないので削除。どうでも良いけどfriendだったのがfollowになったのね。Twitterちっく。

あとはさくさくDashboardをみるためのぐりもん、LDRizeが古いままだとAutopagerizeしたときに挙動が不審だったので更新。一緒にMinibufferも更新しておきましょう。このときにGreaseMonkeyスクリプト管理で、MinibufferをLDRizeより上にしておくのを忘れないように。個人的にはまりました。次に書くLDRize mibuffer tumblr reblog commandはLDRizeのあとでオッケーです。

LDRizeとあわせてReblogを楽にするためのぐりもんLDRize mibuffer tumblr reblog commandも更新。これで快適なReblog生活。[J]で読み進めていって[P]でピンをたててまとめてReblog。しかも新しいバージョン(ちょっと前からなのかな?)ではReblog数と進行状況を表示してくれるようになったのでかなり楽ちんに。
んで、v3からTumblrリファラをチェックするようになったのでリファラをごまかす拡張RefControlをインストールして設定で[add]を選択して

Site:www.tumblr.com
Action:Forge

としておきましょう。

実際に使うときにはピンをたてておいてm-X(Windowsならalt+x、MacならOption+x)から

$ pinned-node | tumblr.reblog

とすればReblogできます。これだとReblogされる順番が時系列と逆になるので気になる人は

$ pinned-node | reverse | tumblr.reblog

とすれば問題なし。僕の環境だと「|」が入力できなかったのでコピペする方針で。最初にコマンドを打ち込んだら実行せずにCtrl+cでこれらのコマンドに名前を付けちゃいましょう。Reblogとかつけておけば今後はながったらしく打ち込む必要はありません。ちなみに僕はReblogだとReverseとかぶってtab補完するのにrebまで打たないといけないのでrrって名前にしてます。

v3になったからだけじゃなくて、長いこと塩漬けにしていたので大部分のスクリプトを更新しました。これからTumblrを始める人にももしかしたら参考になるかもしれません。これから始める方でAutopagerizeってなんだよって人はautopagerizeがすごすぎる。を参考にしてください。

僕のTumblrMuibrog On Tumblrです。もし良かったらfollowしてあげてくださいませ。