Plagger使い始めて雑感

Plagger手を出してから半月くらい経つんだけど、気がついたことをつらつらと。

これまでフレッシュリーダーで読んでたサイトをGmailで読むようになった。Plaggerの売り文句にもなってる(?)「BloglinesGmailで読む」を実践してるだけなんだけど、これがとても良い。RSSリーダで読んでるときにはリーダを開かないといけないし、ちょっと開かないでおくと未読がたまりまくって読む意欲が全くなくなるという悪循環。これがGmailだと無くなるコトに気がついた。Gmailを使うことによる利点をまとめると、以下の2点に集約されるのではないかと思う。

  1. メーラなので他のメールをチェックするときに目に入るから読まずに無視しにくい。(仕事中は危険。受信トレイをスルーするように設定しておくなりなんなり)
  2. 巡回の度にメールが来るので、たとえ未読がたまってても最新のものだけ読むことができる。

1に関しては、言わずもがな。基本的には最低1日1回チェックできれば良いわけで、それには十分すぎるくらいの頻度で目にすることができるのは効果的。
でもGmailを使う意義は2にあるんじゃないかと思う。RSSリーダ、特にオンラインのものは、フィードがたまればたまるほど読み込みに時間がかかるようになる。これが「めんどくさい」の正体なんだけど、Gmailなら巡回の度にメールが来るから最新のものだけ読むためにはそのメールだけ開けばいい。メールを読む感覚で次から次へとショートカットで読んでいけるのは楽ちん。RSSリーダだと読むのがめんどくさいのにGmailだとサクサク読めるような気がするのはこんなのが理由なんじゃないかと思う(LDRはそういう意味で「めんどくさい」をかなり解消している)。正直、Gmailを使うと検索ができるとかアーカイブとして残せるとか言うのは副次的なメリットだと感じている。


はてブのお気に入りとBloglines+個人ニュースサイト、新聞社とかのニュース、mixiPlaggerで読んでる。あとはOtsuneさんのマネをして携帯で一部読めるようにしてるんだけど、電車の待ち時間とかにすごく良い。もうPlaggerなしではwebみらんないよ。って感じになってきた。やりたいことがほとんど実現されてしまったような気がする。あとはニュースサイト用のCustomFeed::Configのyamlを書いていけば満足しちゃいそう。なつみかん@はてなさんが精力的に公開してるから俺も追随しようかな。