Twitterはじめてみて

気がついたらTwitterをはじめて1ヶ月たってたので、感想とか書いてみる。
はじめはコミュのないひと言mixiみたいなイメージなのかな?と思ってたけど、全然違った。友達になるための手続きがaddのクリックだけ。このお気楽な感覚がTwitterを支えていると言っても過言じゃない。

一行で出来事やらコメントを書き込むのも基本的には独り言。だから「起きた。」とか「出勤するかー」とかホントにどうでも良いことをクリップするように書き込める。Twitterの雰囲気が後押しして、全く読み手を意識しない。これは滅多にないことだと思う。それをみんなが楽しんでいるというのはすごく面白い。積極的に書き込みたくなる原因はこれだろう。干渉されないけど見られているというか、うまくいえないけど、まさしく「緩いつながり」がある。

Twitterを始めるとmixiには書き込まなくなるという記事があったけど、Twitter中毒になるからじゃなかった。mixiが必要じゃなくなるからだった。僕の場合はmixiTwitterで周りの人が違うから全く必要なくなったってことはないけど、かぶる人が多くなったら完全に必要なくなる。残しておきたい日記を書くならココに書くし、テンポラリならTwitterの方が気楽でそのときに書きたいことを率直に書ける。時間で流れていくスピード感がいい。

でも、1日1回しか見ないとか移動中の携帯mixiだけって環境の人にはTwitterは向かないと思う。比較的ずっとネットワークの近くにいる人にはmixiの方がマッチする。Twitterはすでにblogを持っていたり、年中PCの前にいる人にとってはこれ以上にない環境だろうと思う。もちろん僕はTwitterと非常に親和性が高いタイプだった。

APIが簡単でPlaggerと組み合わせたら自動的に投稿できるので好みのボットを作って情報をお手軽に得ることもできるし、はてブに投げるときに一緒にTwitするスクリプトも公開されてたりもするのがいい。全部少し時間がたてばトップページからなくなってしまうけど、それがTwitterの魅力だと思う。せっかくの情報なのにと思うかもしれない。始める前は僕もそう思っただろうけど、この魅力が気楽でお手軽なTwitterの本質なのだと思う。

「足あと」があんまり好きじゃない。コミュニケーションを無理強いさせられているような気がするから。いまのところもごもごには興味ない。

あとはotsuneさんみたいにボソッと面白いことをもっと言いたい。大喜利みたいなヤツ。